第1759日目 〈シラ書第39章:〈職人と学者〉2/2&〈主とその御業への賛美〉〉 [シラ書〔集会の書〕]

 シラ書第39章です。

 シラ39:1-11〈職人と学者〉2/2
 職人や農夫のたゆまぬ勤労をよそ目に、主の律法を研究する人がいる。
 かれらは、古の書物を繙いて丹念に目を通し、預言者たちの書物の研究に勤しみ、言葉の一つ一つについて考えを巡らせる。かれらは、身分の高い人たちと交わり、諸国を旅して人の生き様、他人の性質について様々体験する。
 「彼は正しい判断と知識を身につけ、/主の奥義を思い巡らす。/彼は学んだ教訓を輝かし、/主の契約の律法を誇りとする。」(シラ39:7-8)
 そうしてかれの名は諸国民の知るところとなり、かれの悟りを誉めそやし、ゆえにその名はかれの知恵と共に代々に渡って語り継がれる。たといかれが天寿を全うしようと夭折しようと、その名は人々の記憶に留め置かれる。

 シラ39:12-35〈主とその御業への賛美〉
 「主が命じられると、すべて御心のままに実現し、/その救いの力を弱める者はだれもいない。」(シラ39:18)

 ──本日は極めてよんどころない事情により、シラ39前半のノートと後半の読んで心に残すべき文言の引用でご寛恕願う。後日、おそらくは「シラ書」が読了次第、この日のノートに手を入れることになるだろう。
 それまでは手抜きとも怠惰とも誹られても仕方ない、と腹をくくっている。感想もその日に改めて加筆修正を加えるので、どうかあと2週間ほどお待ちいただきたい。恒例のエッセイもそのときお披露目しよう。
 本ブログは斯様な瑕疵を残しつつも前に進む。いまは進むより他にないのだ。◆

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。