第2262日目 〈テモテへの手紙・二第3章2/2&第4章:〈最後の勧め〉、〈結びの言葉〉他with「テモテへの手紙 二」読了の挨拶〉 [テモテへの手紙・二]

 テモテへの手紙・二第3章2/2と第4章です。

 二テモ3:10-4:8〈最後の勧め〉
 あなたはわたしに倣って、どんな迫害にも屈しなかった。キリストの福音を宣べ伝える者は、また、キリストに結ばれて信心深く生きようとする者は、皆、迫害を受けます。が、主はわれらを迫害から救い出してくれます。
 あなたは自分が学んで確信したことから離れてはならない。あなたは幼い日から読んできた聖書から、それを学びました。聖書はキリスト・イエスへの信仰を通して救いに導く知恵をあなたへ与えてくれます。聖書はすべての神の霊の導きの下に書かれました。聖書は人を教え、戒め、誤りを正し、義に導く訓練をするうえで有益です。これらのことによって神に仕える人は様々な善き業を行う準備が整うのです。
 わたしパウロは神と主の御前でその国の出現を思いつつ、あなたに厳と命じます。これはあなたへの最後の奨めでもあります。即ち、──
 「御言葉を宣べ伝えなさい。折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。忍耐強く、十分に教えるのです。だれも健全な教えを聞こうとしない時が来ます。そのとき、人々は自分に都合の良いことを聞こうと、好き勝手に教師たちを寄せ集め、真理から耳を背け、作り話の方にそれて行くようになります。しかしあなたは、どんな場合にも身を慎み、苦しみを耐え忍び、福音宣教者の仕事に励み、自分の務めを果たしなさい。」(二テモ4:2-5)
 ところで、「わたし自身は、既にいけにえとして献げられています。世を去る時が近づきました。わたしは、戦いを立派に戦い抜き、決められた道を走りとおし、信仰を守り抜きました。今や、義の栄冠を受けるばかりです。正しい審判者である主が、かの日にそれをわたしに授けてくださるのです。しかし、わたしだけでなく、主が来られるのをひたすら待ち望む人には、だれにでも授けてくださいます。」(二テモ4:6-8)
 義の栄冠。それは正しい審判者である主が、わたしだけでなく主の日の訪れを待ち望むすべての人々に授けられるのであります。

 二テモ4:9-18〈個人的指示〉
 デマスはこの世を愛することに執着し、わたしから離れてゆきました。
 クレスケンスはガラテヤに、テトスはダルマティアに、ティキコはエフェソに行っています。
 わたしの傍にはルカがいるだけです。テモテよ、わたしによく仕えてくれていたマルコをこちらへ寄越してくれませんか。
 あなたもわたしのところへ来てください。
 その際はトロアスのカルポのところに忘れてきた外套と、書物と羊皮紙を持ってきてください。
 それともう1つ。わたしから離れて真の信仰を失った後も苦しめてくる銅細工師アレクサンドロに注意するように。いつの日か、主によりかれは報復を被ることでしょう。
 「わたしの最初の弁明のときには、だれも助けてくれず、皆わたしを見捨てました。彼らにその責めが負わされませんように。しかし、わたしを通して福音があまねく宣べ伝えられ、すべての民族がそれを聞くようになるために、主はわたしのそばにいて、力づけてくださいました。そして、わたしは獅子の口から救われました。主はわたしをすべての悪い業から助け出し、天にある御自分の国へ救い入れてくださいます。主に栄光が世々限りなくありますように、アーメン。」(二テモ4:16-18)

 二テモ4:19-22〈結びの言葉〉
 テモテよ、冬になる前にこちらへ来てください。
 プリスカとアキラ夫妻、オネシフィロの家族に宜しくお伝えください。
 エウブロ、プデンス、リノス、クラウディア、その他こちらにいるすべての兄弟たちからあなたに宜しくとのこと。
 ──主があなたの霊と共にいてくれますように。恵みがあなたと共にありますように。

 テトスが行った先とされているダルマティアについては次回、〈「テトスへの手紙」前夜〉にて述べることに致しましょう。
 二テモ3:12「キリスト・イエスに結ばれて信心深く生きようとする人々は皆、迫害を受けます」てふ文言に触れて、わたくしは思わず、どきっ、としました。単純な言葉のように思えるかもしれません。が、これはパウロでないと発言できないものであります。わたくしが「パウロ名言集」など編む機会あれば、この文言はいの一番に候補に挙げて然るべき位置に配列します。
 これは迫害する側と迫害される側、両方を経験した人物、つまりパウロだからこそ吐き出せた述懐であります。所謂名言としては二流かもしれませんが、その背景に血が流れる程の痛みと悲しみが塗りこまれていることを感じさせる言葉は、「使徒言行録」や〈パウロ書簡〉にそう多くはないと思います。いまのわたくしにはパウロの気持ちがよくわかります。



 本日を以て「テモテへの手紙 二」が読了となります。「一テモ」から続けての読書となったため、読書と執筆に少々惰性の気味がありましたが、どうにかこうにかここへ辿り着くことができました。誰か1人でも本ブログを楽しみにしてくれているのかもしれない、と考えると、疲れた脳味噌と体に鞭打ってでも更新作業に取り掛かる責務を感じます。でも、そうした<枷>がないとこの怠け者は動きませんから(呵々)。
 が、しかしわたくしがこうまでするのはあくまで本ブログを純粋な楽しみとしてくれている人たちへの感謝ゆえであり、本ブログに書かれたことを材料にしてわたくしを誹謗中傷したり攻撃したりするネタを仕入れようなんて浅ましい魂胆の持ち主のためでないことは、改めてここに表明しておく必要がありますね。後者について胸に覚えのある方は3人程いらっしゃるでしょう。幸いはかれらと直接関わりを持たずに済んでいること。いまのわたくしにはパウロの気持ちがよくわかりますよ。
 まぁ、そんな連衆は蚊帳の外へ追いやるとして、新旧取り混ぜて読者諸兄よ、いつも見守ってくださり、ありがとうございます。わたくしはあなた方のために書いてきた。そうして<悠久の希望>なるモナミよ、わたくしはあなたのために書いてきた。これからもそれは変わらない。
 明日からは「テトスへの手紙」を読みます。◆

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。