第2584日目 〈ひとまず水はいらない、喉の渇きは収まった;綾辻行人読書マラソンは一旦終わります。〉 [日々の思い・独り言]

 性格ゆえか、そのジャンル、その作家へコミットしてしまうと他を顧みること甚だ珍で、豊穣の実りを享受する一方で幾分かの飽きも生じる。目下のところ、そのような作家がいるかといえば本ブログでもはやお馴染みとなった綾辻行人が該当するが、流石に惰性で読書している部分があるのは否めぬ状況に相成ってきた。
 特定の作家へコミットするとはいっても、一度に全作品を読み倒すことは稀である。必ずというてよい程中断を挟むのがわたくしの場合は、常。その中断がどれだけの期間となるかはともかく、干からびて飢えたる喉も臨界を越えれば水の摂取を拒むのだ。
 夢中になって読み耽り、瞬く間(まぁ、そういうことにしておこうぜ)に消化した<館>シリーズ以後は機械的に本を手に取りページを繰り……殊更感慨など表明するまでもない漠とした気持ちのまま消化してゆき、現在に至っている(※1)。
 為、綾辻行人も次に読む『深泥丘奇談・続々』(角川書店)と『霧越邸殺人事件』完全改訂版(角川文庫)でこの読書マラソンは一旦打ち止め、作家コミット型読書の慣習となりつつある中断期を挟んだ後にその読書を再開したい。即ちこれは、第一期完了と第二期開始の予告なのだ。
 実は第二期で読む作品は秘かに買い集めて準備だけは万端である──然る後に提起される問題点は、その一;再開はいつか? その二;本当に再開されるのか? に尽きるわけで……まぁ、善処する気持ちでいる。購うた本を読まずして古本屋へ処分したくないものね(※2)。
 ──なに、質問がある、とな。承ろう。ほう、お前がこの文章を書いた理由を知りたい、と。成る程。この世には知らぬ方が幸せだ、ということもあるのだが、まぁ今回は特別にお答えしよう(偉そうだよねぇ、何様かしら)。
 『奇面館の殺人』のあとで読んだ作品には個々の感想文を書くだけの、思い入れも情熱も持てなかった──これが答えだ。従って次に本ブログでお披露目されるのは『どんどん橋、落ちた』ではない。具体的にどの作品の感想文を書くか決まっているわけでも、ない。ただ、『深泥丘奇談』全三冊の感想文は書く。もっとも各冊ではなく全体のそれになるけれど、当該作について書きたいことが幾つかあるので、ね。
 綾辻行人読書感想文の本ブログへの掲載は、『深泥丘奇談』或いは『霧越邸殺人事件』を以て第一期の完了宣言を行う。但し、来週の今日それがお披露目されることはない。なぜならば、まだ『深泥丘奇談・続』を半分ぐらいしか読んでいないからだ。八月中にお披露目できれば万々歳である。声高に、胸を張って曰う程でもないけれど、まずはそのようにご報告しておきます。◆

※1
<館>シリーズ後に読んだのは、『どんどん橋、落ちた』新装改訂版(講談社文庫)と『フリークス』(光文社文庫)、『眼球綺譚』、『深泥丘奇談』(いずれも角川文庫)。そうして現在は『深泥丘奇談・続』(同)、並行して『人間じゃない 綾辻行人未収録作品集』(講談社)である。

※2
来たる第二期の準備に購うたのは、<囁き>シリーズ(講談社文庫)と『Another』シリーズ、『最後の記憶』(いずれも角川文庫)である。……あれ、これだけだっけ?□

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。