第2462日目2/2 〈『ザ・ライジング』第3章 19/28〉 [小説 ザ・ライジング]

 抱擁から解放された希美は、ビロード地の小箱を手渡された。それを掌に置かれたとき、ふいに、白井に出逢った日のことを、告白したあの夜のことを思い出した。
 教育実習の初日、朝のホームルームの折、自己紹介のために教壇に立った白井を見ているうち、希美は気持ちが乱れるのを感じた。それが恋だと気づくのにそう時間は必要なかったが、これまで経験したことのない強い感情だったせいで、彼女はとまどいを覚えた。だが、気持ちを整理し、それを伝えようとした矢先、実習は終わり、白井は学園を去った。それからずっと心の奥にしまいこんでいた想いに決着をつけよう、と腰をあげて、前から考えていた計悪を実行に移したのは、八月もあと二週間で終わるというころだった。
 事の発端は宮木彩織だった。教育実習が始まって十日が過ぎた時分、白井の一挙手一投足が言動がニュースとなって学内をめぐっていたある日の放課後、部活を終えて教室に戻ってきた希美を、彩織は喜色満面の顔で迎えた。彼女は親友に一冊の冊子を差し出した。
 なあに、これ、と希美は訊いた。
 ま、ええから読んでみ、と彩織は答えた。
それは白井のポートレート付きプロフィールだった。希美の恋を誰よりも早く見抜いた彩織が(「えっへん、名探偵彩織ン様はなんでもお見通しなんや」)、その日一日を費やして休み時間のたびに白井につきまとい(六時間目が終わった後に、さすがに見かねた高村から雷が落ちた)、彼の略歴や現居の住所と電話番号――ファクス番号やメールアドレスまで――、読書傾向やスポーツ(特にこれといった運動はやっていないようだった)、よく聴く音楽、好きな料理、好きな女性のタイプ、先生になろうと思ったきっかけなどもらさず聞き出して、五階にあるコンピューター室のパソコンで冊子を拵えていたのである(製本は職員室横の印刷室に忍びこんでやった)。写真は合唱部の後輩が持ち歩いているチェキを借りた。……恐るべし、彩織ン! そうして希美は決意した。彼がここにいる間に必ず告白しよう、と。
 だがそれは果たされず、希美は教育実習の最終日に白井を、高村やクラスメイトらと一緒に正門まで見送ることもしなかった。けっきょくなにもいえないまま終わってしまったことに対する後悔と、彼への日増しに深まってゆく想いのギャップに苦しんで、午後から吐き気を覚えていた。とうてい白井を見送れる状態でもなく、放課後、彼女は滅多に誰も使わない六階のトイレでむせび泣き、迎えに来た彩織に促され、腕を引っ張られ、その階の正門を見られるベランダから、白井の背中に手を振った。もしかしたらこのまま忘れられるかも、と数日はなかば期待したが、一度心に宿った想いと幻影は成長を続けてゆくばかりだった。
 やがて初夏は過ぎて夏の盛りとなった。希美は彩織に誘われて、海へやって来た。照り返しのきつい駿河湾を眺めながら、なにを話すでもなく防波堤に坐りこんでいた。砂浜には海水浴客がひしめき、氷売りやジュース売りがその間をうろうろし、その夏限りの海の家で休んだり海に入って遊ぶ人々を見おろしながら。三度ばかりナンパされたが、無視し続けているうちにその男達もどこかへ行ってしまった。□

共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。